
月の笛もファイナルスピアも使いこなせない青魔道士が一生懸命頑張ってみたのでクリアのための参考になれば。
使用スキル
| ゴブスキン | 
| ガマの脂 | 
| ガードオファ | 
| ホイッスル | 
| 怒髪天 | 
| 苦悶の歌 | 
| 氷結乱舞 | 
| 氷結の咆哮 | 
| エラプション | 
| ファイアアンゴン | 
| フェザーレイン | 
| ソニックブーム | 
| ショックストライク | 
| アビサルトランスフィクション | 
| とぎたて | 
| イグジュビエーション | 
| ポンポンケアル | 
エーテルコピーは「ヒーラー」ロールで。
DPSのほうが火力は上がるから、被弾しない自信があるならDPSロールでもいいかも…。
ジークフリート攻略方法
- フェーズの最初は以下のスキルから始める
 1.ゴブスキン
 2.ガマの脂
 3.怒髪天
 4.ガードオファ
 5.苦悶の歌
- ボスは風に弱いので魔法反射が付与されていない間は「怒髪天」→「ソニックブーム」を繰り返す
- 「アンクルグレイズ」は詠唱をみてから「イグジュビエーション」を唱えても間に合う
- 「魔導爆弾」が見えたらそのあとの「ラバーパレット」で飛ばされるので、安置に飛ばされるように右下か左下につく。フェーズ1の最初と2回目は「右下」安置。飛ばされる時にカメラを後ろ向きにしておくと飛ばされた後の微調整が楽。
- 「灼炎剣」で床がサラミになったあと、安置見つけて移動しても間に合う。「氷晶剣」の詠唱完了までに氷がない箇所のフィールド外周ギリギリに移動するのがオススメ。でも1枚くらいなら踏んでも大丈夫。
- フェーズ3の分身は氷と風はわいたらなるべく早くに倒す。火はできるなら倒せるのがいいけど、ある程度削って逃げ切る方向で処理してもいい。
おまけ。
ジークフリートをクリアしてジョブクエを進めていくと、IL400の新しい防具がもらえる。(装備Lv70)
腰装備と武器はもらえない。
腰装備は詩学トークンでラールガーズリーチで「スカエウァRE」を交換するといい。(パッチ6.0になったらなくなるけど)
武器はウルダハのブルースカイ、「泣男のラトージャ」で同盟記章と交換できる



頭装備のマスクはエモートの「頭装備の操作」でつけ外しが可能。

