お得意様取引|あんばぁぐりす|FINALFANTASY XIV(FF14)攻略情報
あんばあぐりす|FINALFANTASY XIV(|FF14)攻略情報

お得意様取引


簡単にレベリングができるクラフター/ギャザラー向けのコンテンツ。
なおかつ、報酬でもらえるアイテムは製作物の素材やクラフター/ギャザラー向けのマテリアなどに交換できるため、金策としても大いに役立つ。
複数のNPCとの取引が可能だが、1週間で12回しか取引が出来ないため、全てのNPCとMax回数取引を行うことは不可能となっている。
最終的には報酬アイテムが最大もらえるように受注するようになるため、最新のお得意様で6回、ひとつ前のお得意様で6回行うのが良い。
お得意様取引を始めるために最初にやるべきことはクラフターかギャザラーのレベルを50にすることであり、最初に受けるべきクエストは「職人の新たなお仕事」である。
お得意様取引 前提クエスト
お得意様取引 シロ・アリアポー / メ・ナーゴ / クレナイ
お得意様取引 アドキラー / カイ・シル/エル・トゥ
ページ総数:3
123
  1. Top
  2. お得意様取引
  3. お得意様取引 アドキラー / カイ・シル/エル・トゥ

お得意様取引 アドキラー / カイ・シル/エル・トゥ

お得意様取引 アドキラー
お得意様取引 解放NPC:イディルシャイア X:5.7 Y:6.9 ゲイムロナ
お得意様取引 受注NPC:イディルシャイア X4.7 Y6.7 アドキラー
■ゲイムロナ
お得意様取引アドキラー 解放クエスト受注場所
■アドキラー
お得意様取引アドキラー 受注場所
クラフターもしくはギャザラーのレベルが66になっている
  1. メインクエスト「紅蓮のリベレーター」をクリアしている
  2. サブクエスト「お得意様シロ・アリアポー」をクリアしている
  3. サブクエスト「アダルキムの後継者」をクリアしている
サブクエスト「アダルキムの後継者」を受注するにはメインクエスト「戦の季節」をクリアする必要がある
■サブクエスト「アダルキムの後継者」受注場所
お得意様取引アドキラー解放のためのクエスト 受注場所
お得意様取引 カイ・シル
お得意様取引 解放/受注NPC:ユールモア X:11.7 Y:11.7 カイ・シル
■カイ・シル(お得意様取引解放クエスト時)
※クエスト完了後には所定の場所に存在しない
お得意様取引カイ・シル 解放クエスト受注場所
■カイ・シル(お得意様取引受注時)
お得意様取引カイ・シル 受注場所
クラフターもしくはギャザラーのレベルが70になっている
  1. メインクエスト「ユールモアの新たな誓い」をクリアしている
  2. サブクエスト「モーエン商会との取引」をクリアしている
サブクエスト「モーエン商会との取引」を受注するにはメインクエスト「最後の歓楽都市」をクリアする必要がある
お得意様取引 エル・トゥ
お得意様取引 解放/受注NPC:蒼天街 X:15.3 Y:11.4 エル・トゥ
■エル・トゥ(お得意様取引解放クエスト時)
※クエスト完了後には所定の場所に存在しない
お得意様取引エル・トゥ 解放クエスト受注場所
■カイ・シル(お得意様取引受注時)
お得意様取引エル・トゥ 受注場所
クラフターもしくはギャザラーのレベルが80になっている
  1. メインクエスト「追憶の巨星」をクリアしている
  2. サブクエスト「新たな竜詩を紡ぐ翼」をクリアしている
サブクエスト「新たな竜詩を紡ぐ翼」を受注するにはイシュガルド復興クエストをクリアする必要がある
■イシュガルド復興クエスト
蒼天復興クエスト一覧
123
  • Top
  • Alliance Raids
  • お得意様取引
  • チョコボ装甲図鑑
  • 軍票交換先
  • 三国チョコボ留
  • アチーブメント
  • Deep Dungeon
  • バイカラージェム
  • 装備図鑑


記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の商標または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2020 FINALFANTASY XIV(FF14)攻略情報 All Rights Reserved.